スピードが出ない面白さ、フィアット500D(1963年式)

「ルパン三世の愛車」として日本でも人気のフィアット500。
ここまでキレイな500D(前期型)は珍しい。

01-4SM_8087

外装

002-4SM_7982

ドアが前開きでヒンジが後端に付くこと。
フロントウインドーが狭く、テールランプが小さい。

「nuova」のエンブレムも初期型のもの。
ヌオーヴァは「新」を意味し、先代500(トポリーノ)と区別した。


 

003-4SM_7991

空冷OHV2気筒エンジンは479ccで出力はわずか15PS。
アバルトのフィン付きヘッドカバーが勇ましいが、ほぼノーマルで信頼性重視。
左下に見えるオルタネーターは強制空冷用ファンと同軸になっている。


 

内装

004-4SM_8003

スピードメーターしかない運転席は質素そのもの。
当時物のラジオ・・・真空管式が付いている。


 

005-4SM_8019

灰皿の蓋を開くとETCのカードスロットが現れる。

見事な収まり具合だ。


 

オーナーより一言 〜購入のきっかけ〜

「小さいクルマが欲しくて、スバル360を見に行ったんです。
するとブルーのコレがあってね。スバルもいいけど、こういう色が似合うのは
やはりヨーロッパ車なのかなと・・・」

現代のクルマと違って乗りにくいことや、クーラーがないことも承知の上。
専門ショップに預けるようになって調子がよくなり、今はほとんど乗り出すときの不安がないそうだ。

「スピードが出ないことも気に入ってますよ。遅いクルマの面白さっていうのかな」

カテゴリ一覧へ戻る