いすゞ117クーペの車名の由来とは?
いすゞ117クーペの車名の由来とは?
ギア-いすゞ117スポルトは1966年3月のジュネーブショーで披露。
その美しさが賞賛され商品化を決めた。このときは平仮名のいすゞマークが付いている。
いすゞは製品を国際レベルに引き上げるために、イタリアの車体のデザインを手がけるカロッツェリアの一つ「ギア社」に新型のファミリーセダンのデザインを依頼した。これが小型車ベレットのメカニズムや生産設備を生かして誕生する1.6ℓセダン「フローリアン」だ(企画は1965年2月にスタート)。このクルマはいすゞ社内の開発コードでは「117」と呼ばれた。
その後、ギア社に移籍したカーデザインの巨匠ジョルジェット・ジウジアーロ氏の提案によって製作された、ファミリーセダンのシャシーをベースとした4人乗りのスポーツクーペの試作車を、66年3月のジュネーブショーにギア社のブースで展示することになった。その名は「ギア-いすゞ117スポルト(Ghia-Isuzu 117Sport)」。117という名前が初めて表に出たのはこのときだった。
117クーペのものと思われるスケッチ。10分の1スケールで右上のサインから1965年
製作であることがわかる。ジウジアーロがベルトーネからギア社に移籍して間もなく描かれたものだろうか・・・
ジウジアーロが日本のクルマとして選んだ唐獅子のシンボル。日本から持ち帰った風呂敷の柄にあった唐獅子をモチーフにデザインしたといわれている。
ギア-いすゞ117スポルトは、出品されるや、その美しさが一躍話題となり、同年7月には、イタリア国際自動車エレガンス・コンクールで名誉大賞を受賞してしまう。こうして、いすゞが総合自動車メーカーとして飛躍するためのシンボルカーという位置づけで量産化を決定。ベースはもちろん117のセダン(フローリアン)だった。
66年秋に開催された第13回東京モーターショーでは、改良を加えた試作車を「117スポーツ」の名前で参考出品(イタリア語の「スポルト」を英語読みの「スポーツ」に変更している)。同時に本命だったファミリーセダンの試作車も、まだ名前が決まっていなかったこともあり「いすゞ117」という名前で公開された。
67年秋にも「117スポーツ」としてモーターショーで展示されたが、68年10月発表の市販モデルでは「117クーペ」の車名になった。当時、117(イチイチナナ)という数字の記号名をそのまま車名として使うケースは国産車ではきわめて異例だった。当初は固有の名前も検討されたというが、『モーターショーで公開され知名度が高まっていたこと。また当時ジェームス・ボンドの007シリーズが人気を集めており117とオーバーラップし語呂も良かったこと』(ドライバー1975年1-20号)などの理由で、開発コードがそのまま車名になった。映画のタイトルが車名に影響を与えるとは、ちょっと意外なエピソードだ。
何と007の人気が車名に影響を与えた!
一方で、後半の「スポーツ」については「クーペ」に改められた。クーペは、馬車に端を発し、自動車では本来「2人乗りで2ドアの乗用車」を指す名前だが、4~5人乗りでも、後席から後ろにかけて緩やかに傾斜する形状を持つクルマを「クーペ」と呼ぶ。スポーツカーは純粋に走りを楽しむクルマとして居住性や快適性が多少犠牲になる場合もあるが、
117クーペは実用性に配慮した高級4人乗りクーペを意図して造り上げた。そのため、最終的には〝スポーツ〞の名前を避けたようだ。記号名はそのまま使ったが、コンセプトにかかわる部分は見直したのだ。
オススメ記事